with(ウィズ)アプリてどう?私でも恋人はできる?女性向けに解説!

スペックや条件ではなく、「自分にぴったりな相手を探したい」という方におすすめなのがwith(ウィズ)です!
with(ウィズ)は多機能なマッチングアプリですが、使いこなすことで相性が良い人を見つけられます。
実際に、僕は、with(ウィズ)を使って彼女を作りました。

彼女は、with(ウィズ)で400以上の『いいね!』をもらう人気会員でした。
この記事では、そんな彼女の体験や経験をベースにして、「with(ウィズ)で出会いたい」という女性のためにwith(ウィズ)を徹底解説します!

with(ウィズ)のアプリが気になっている女性の方に、with(ウィズ)がどんなアプリでどんな女性に向いているのかを理解することができると思います。

\with(ウィズ)を無料登録する/

with(ウィズ)の公式ページを開く

with(ウィズ)について

with(ウィズ)は、メンタリストのDaiGoが監修しているマッチングアプリ

心理学的・統計学的に「自分に相性がいい男性と出会える」として、20代を中心に人気が高まっています。

with(ウィズ)を特に支持しているのは、20代の女性
Twitterで口コミを見てみても、その人気が伺えます。

ただ、with(ウィズ)は多機能なマッチングアプリでもあります。
使いこなすためには、他のマッチングアプリよりもいくつか設定が必要。
そこで、まずはwith(ウィズ)の仕組みと機能を紹介します!

with(ウィズ)の仕組みと機能

仕組みと機能を知っておくことは、with(ウィズ)をはじめる上で非常に大事です。
これらを知らなければ、実際に使ってみた際に「想像していたのと違う」となりかねないからです。
with(ウィズ)を使う前には、仕組みと機能をかならず確認してくださいね。

with(ウィズ)で出会うまでの流れ

with(ウィズ)で出会うまでの流れは、以下のとおりです。

  1. 登録
  2. 男性を探す
  3. 『いいね!』を送るor『いいね!』をもらう
  4. マッチング
  5. 年齢確認
  6. LINE交換、デートの約束

with(ウィズ)は『インターネット異性紹介事業』に届出された健全なマッチングアプリです。
18歳未満の児童の登録を固く禁止しているため、年齢確認が必須。

年齢確認を済まさなければメッセージを送ることができません!
年齢確認は簡単にできるので、素敵な人とマッチングした際は早めに済ませておきましょう。

with(ウィズ)の機能

with(ウィズ)には、これらの機能があります。

  • 性格診断
  • 好みカード
  • For You

メンタリストのDaiGoが監修している性格診断を受けることで、自分の深層心理を知ることができます。
それだけでなく、性格診断の結果で自分と相性が良い異性を教えてくれるため、自分にぴったりな相手を簡単に見つけることができるでしょう。

好みカードとは、自分の趣味や価値観を相手に伝えるためのもの。
性格診断と組み合わすことで、For Youで、自分の理想に近い相手を自動的に紹介してくれます。

他のマッチングアプリより多機能で設定が必要ですが、使いこなすことで、効率的・効果的に自分と相性が良い相手を見つけることができます!

with(ウィズ)の料金

with(ウィズ)の料金は、女性は完全無料です。

多くのマッチングアプリでは、レディースプランやプレミアムオプションなど女性会員に対しても有料のプランがあるのですが、with(ウィズ)にはありません。
そのため、最初からwith(ウィズ)にあるすべての機能を無料で使うことができます。

ただし、年齢確認をしなければ、以下の機能が制限されます。

  • メッセージの送信
  • 異性の『いいね!』数表示

年齢確認で使える公的書類は、以下のとおりです。

with(ウィズ)の男性の傾向

相性が良い人を見つけられるといっても、どのような男性が登録しているか気になりますよね。
そこで、男性の傾向について説明します!

男性会員の年齢層について

with(ウィズ)の男性会員の年齢層は以下のとおりです。

女性に比べると、やや年齢層が高いです。
ほとんどが20代ですが、30代前半も多く登録しています。

個人的な調査では、もっとも『いいね!』を集めているのは30代前半の男性だと判明!
素敵な30代前半の男性と出会いたいなら、with(ウィズ)がおすすめです。

男性会員のルックスについて

with(ウィズ)の男性会員の見た目は以下のとおりです。

爽やか系が非常に多いです。
with(ウィズ)はPairs(ペアーズ)やOmiai(オミアイ)などよりも平均年齢が低いため、あどけなさが残るかわいい系・爽やか系が中心と考えていいでしょう。

一方で、チャラチャラした雰囲気の男性は非常に少ないです。
タップル誕生などと違って、真面目に恋活・婚活したいなと考える男性が多いからでしょう。

with(ウィズ)は何歳の女性におすすめ?

with(ウィズ)は、20代の女性におすすめのマッチングアプリです。
統計を取ってみても、会員の73%は20代以下です。

30代の方も多く登録していますが、with(ウィズ)以外のマッチングアプリと併用することをおすすめします。
中でもおすすめなのが、Pairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)
どちらもwith(ウィズ)と仕組みがよく似ていて、なおかつ年齢層が若干高めのマッチングアプリです。

会員数はwith(ウィズ)よりも多いため、併用することで理想の相手を見つけられる確率が高くなるでしょう。

with(ウィズ)の危険人物について

with(ウィズ)には、少なからず危険人物が存在します。
危険人物とは、以下のとおりです。

  • 業者
  • 勧誘
  • ヤリモク、暇つぶし
  • 既婚者、彼女持ち

これらのユーザーとは、仲を深めることができません。
十分に注意しましょう。

with(ウィズ)で危険人物を見極める方法

with(ウィズ)では、以下の特徴を持ったユーザーに気をつけてください。

  • 写真が綺麗過ぎる
  • スペックが高すぎる
  • すぐにLINEを交換しようとしてくる
  • すぐに会いたがる
  • 個室やドライブでデートしたがる

特に、すぐにLINE交換したり会いたがったりしてくる男性には要注意!
婚活・恋活目的ではないユーザーは、強制退会のリスクを背負っているため、すぐにLINE交換やデートを求めます。
このようなユーザーと出会った場合は、距離を置くようにしてください。

with(ウィズ)で危険人物を見つけたら

with(ウィズ)で危険人物を見つけたら、通報しましょう。
with(ウィズ)では、すべてのユーザーに対して通報することができます。
婚活・恋活目的でないユーザーと出会った場合、適切に通報することで被害を食い止めることが可能です。

「通報するほどじゃないけど、連絡したくない」という場合はブロック機能がおすすめ。
ブロックすると、お互いの画面からお互いの存在が消えます。
そのため、連絡を取ることも、プロフィールを確認することも不可能になります。

おすすめの写真・プロフィール

with(ウィズ)で素敵な男性と出会うためには、写真とプロフィールに力を入れましょう!
それぞれのおすすめを紹介しますね。

おすすめの写真

写真を設定する際のポイントは、以下のとおりです。

  • メイン写真は笑顔がおすすめ
  • サブ写真には全身の写真を1枚入れる
  • メイン写真とギャップがある写真も効果的
  • 肌が露出しすぎているものはNG

特に、メイン写真は異性の検索画面で表示されるもの。
何回か取り直して、最高の一枚を設定しておきましょう!

おすすめのプロフィール

男性は女性と違い、プロフィールをきちっとチェックする方は少ないです。
だからといって、手抜きにしてしまうと「業者かな」と勘違いされてしまう危険性も。
プロフィールはすべて埋めておきましょう。

好みカードは、最低でも20個設定するように。
男性との共通点が増え、アプローチやマッチング率が上昇するでしょう。

性格診断もすべて受けるようにしてください。
どれも1分程度で終わる簡単なものばかりです。

まとめ

with(ウィズ)を使えば、素敵な男性と簡単に出会うことができるでしょう。
with(ウィズ)には真面目な方が多く、さまざまな機能を使いこなすことで出会いのチャンスを広げられるからです。

with(ウィズ)を使って、理想の相手を見つけてくださいね!

\with(ウィズ)を無料登録する/

with(ウィズ)の公式ページを開く